top of page

🏫 地元沼「ラランド・サーヤさん、八王子を語る」母校 東京純心女子中学・高等学校

執筆者の写真: ジョウコクちゃんジョウコクちゃん

2024年12月28日(土) NHK-Eテレ「沼にハマってきいてみた」で

ラランドのサーヤさんが地元・東京都八王子を語りました。


まずはサーヤさんの地元東京都八王子市を紹介!

新宿から電車でおよそ40分。東京の西側に位置する街。

東京都の区市町村で2番目の面積をほこり人口約56万人が

暮らしています。観光名所の高尾山は大自然。

ミシュランガイドで3つ星を獲得し年間300万人が訪れる

超人気スポットなんです。さらに冬になるとJR八王子駅前で

大雪中継が行われるのが定番です。


そんな八王子の街で育ったサーヤさんは八王子市内にある

東京純心女子中学・高等学校に進学しました。

成績は超優秀だった一方、文化祭では同級生と漫才を

披露する一面も。


当時を知るシスター森先生(現在は校長)に当時のサーヤさんの

漫才はどうだったか伺いました。

「在学中(漫才コンビ)アポロンを友達とやって毎回(行事に)

出ていたのでとても楽しみにしていた。みんなを笑わせるのが

大好き。自分も楽しいし他のひとを楽しませるのも大好き

だった」と語りました。


英語を担当していた星島先生は「この時既にかなりお笑いに

ストイック…だった。文化祭で全日にリハーサルをするが

次の日になるとぜんぜん違うネタをしてさらに面白く

なっているてスゴく印象に残っている。全校生徒がアポロンが

出るたびにワーという感じてみんなファンでした」と語りました。









 
 

Comments


bottom of page